No.1 『母乳育児支援外来の実際』

乳児健診時における母乳相談と予約による母乳相談

毎週水曜日・金曜日の午後2時~3時  電話0178-32-5525

 

当院の3~4ヶ月健診時の母乳率は36%で、混合栄養を含めると約8割のお母さんが母乳育児をしています。健診では赤ちゃんの発育・発達を確認しながら、母乳育児をサポートしていますが、月齢が進むと「補完食の進め方」、「保育園入園のための断乳」などの相談もあり、一方では、人工乳に切り替わってしまったお母さんから「自責の念」が語られることもあります。

時には、お父さんやおばあちゃん方に「ベビーマッサージ」や「孫かて」についてのお話しをさせていただくこともあり、困ったときにちょっとした相談ができる場でもあるようです。

  

<予約母乳相談の実態>

 

平成203月~平成2111月現在

受診者数(n=120)人

 

主な相談内容

しこり

24

乳汁分泌過多

5

母乳と薬

1

白斑

18

補完食の進め方

5

母乳と貧血

1

断乳・卒乳

18

夜泣き

5

母乳と月経再来

1

母乳不足感

16

カンジダ症

2

授乳拒否

1

吸着困難

14

腹部膨満

2

乳腺炎再発不安

1

乳腺炎

13

母乳性黄疸

2

リラクテーション

1

乳頭亀裂

8

乳腺炎切開後

1

 

 

体重増加の不安

6

乳頭痛

1

 

 

  

連携について

母乳育児の継続支援を提供するのは、保健医療従事者だけではありません。母親同士支え合いながら母乳育児を楽しんでいるグループもあります。

ひとりでも多くの親子に支援できるように、ネットワークを作り、症例検討会を行い、スキルアップしていきたいと思います。

 

 

  

 ”あおもり県南”母乳育児支援ネットワーク がスタートしました

Nyuzi091127
 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

第1回定例検討会

日時 : 1113日(金)18302100

会場 : とみもと小児科クリニック2階研修室

テーマ: 自己紹介

     小児科クリニックにおける母乳育児支援の実際

会およびネットワークの方向性について

事例検討

  

 今回は医療スタッフ11名が集い、小児科医・保健師・助産師・看護師それぞれの立場から意見を出し合い、施設間を超えた有意義な勉強会となりました。happy01

小児科クリニックでは、産科との連携が継続支援のポイントの一つだと考えています。具体的な体制作りはこれからの課題ですが、お母さんがどこで相談したらいいのか迷うことのないように、支援の一助を担っていきたいと思います。